「リバウンドをくり返した僕が、あなたに伝えたいこと」

 

GRANdy代表:阿部 英明(あべ ひであき)

体型の悩みは「その人の意志の弱さ」だと思われがちです。
でも、そうじゃない。
僕はそう言い切れます。

なぜなら、僕自身が何度もダイエットに挑戦し、30kgリバウンドした経験があるからです。

子どものころから太っていて、小学生の時には父から毎朝ランニングを言いつけられました。
「太っていることは悪いこと」――そんなふうに思い込むようになっていました。
高校ではラグビー部に入り一時的に体型を変えたものの、結局また太ってしまい、しゃがんだだけで息が苦しいほどに。

20歳のとき、将来に強い不安を感じて、真剣にダイエットを決意。
ジムに通い1年で26kg痩せて、周囲も驚くような変化を手にしました。
でも、数年後、仕事のストレスで過食が止められず、また太ってしまった。
「ダメだと分かっていても止められない」――そんな苦しさを、僕は知っています。

だから、GRANdyは、安心して素直に話せる場所でありたいんです。


なぜ、僕はこの仕事をしているのか

一度痩せたのに、また太った自分を受け入れられず、
楽に痩せたい。苦しまないで変わりたい。
そう願って、僕は回り道をしました。
ネット検索、痩身エステ、食事制限。
でも、どれも“本当の意味で自分を変える方法”じゃなかった。
最後に僕が選んだのは、逃げずに地道に取り組むこと。
トレーニングと栄養、そして心の整理。
そうしてようやく、3年かけて26kgを落とし、前を向けるようになったんです。

「この経験を、誰かの力に変えたい」

そんな思いから、2017年に県内最大級のフィットネスクラブで指導を開始し、
2019年、神戸・三宮にパーソナルトレーニングジムGRANdyを開業しました。
今では、運動が苦手で仕事のストレスもある30〜50代の女性たちが、
週1回のペースで無理なく、でも確実に体を変えています。


GRANdyで大切にしていること

  • 「週1回でもいいんですか?」
  • 「ちょっと食べすぎた日はどうしたら…」
  • 「正直、運動は嫌いです」

そんな相談を、遠慮せずにできる関係性を大切にしています。
完璧じゃなくていい。一緒に考えて、一緒にやり直せばいい。
GRANdyは、押しつけない、でも寄り添い続けるジムです。

「変わりたい。でも自信がない」
そんな気持ちを、僕は何度も経験してきました。
だからこそ、一歩踏み出すあなたの力になりたいと心から思っています。


お客様からいただいた言葉

「あれだけ太った私が、こんなに変われるなんて」
「阿部さんに出会ってなかったら、今の私はなかった」
「初めてリバウンドしませんでした」

この言葉たちが、今の僕の支えです。


少しだけ、僕の話を

1977年、神戸生まれ。妹が二人いて、甥っ子が一人。
趣味は筋トレと自転車。YouTubeでは筋トレ動画と猫、そしてアニメをよく見ています。

よく「強そうに見えるけど、話しやすい」と言われます(笑)
そのままの自分でいられる関係を、お客様とも築いていけたらと思っています。


GRANdyという名前に込めた想い

ジム名「GRANdy」には、
“あなたはもっと偉大な人だと気づける場所でありたい”という想いを込めています。

▶ [GRANdyという名前に込めた想いはこちら →]


僕の過去の話を、もう少しだけ

なぜ僕が「運動が苦手な人にこそ寄り添いたい」と思っているのか。
小学生時代からの体型の悩み、コンプレックス、リバウンドをくり返した経験…。
もっと深く知りたい方へ、僕のストーリーをまとめています。

▶ [リバウンドをくり返した僕のストーリーはこちら →]


最後に

もし今、
「頑張れない自分をどうしたらいいか分からない」
「またリバウンドするかもしれない」
そんな不安があるなら、まずは体験にいらしてください。

ここは、自分を責めずに前に進める場所です。

あなたの中に、まだ眠っている可能性を、ゆっくり育てていきましょう。

▶ [初回体験の流れを見る]