体脂肪を減らすための基本中の基本

【摂取カロリー < 消費カロリー】

ダイエットにはカロリーコントロールが欠かせません!

しかし、間違ってやっている人が多いんです…

間違っている際の症状
  • 痩せない
  • すぐリバウンドする
  • くしんどい、疲れやすい
  • 続かない

こんな症状があったらきっと間違って覚えています…

カロリーコントロールの最大の間違い

もし、カロリーコントロールを

カロリーの数値を見てやっているなら、

完全に間違いです!

理由:カロリーとは3つの要素を総合したものだからです。

3つの要素とは?
  • タンパク質
  • 脂質
  • 炭水化物

この3つを『三大栄養素』といい、
3つとも同じくらい大切なものです。

タンパク質、脂質、炭水化物にはそれぞれカロリーがある

  • タンパク質1グラム=4kcal(キロカロリー)
  • 脂質1グラム=9kcal
  • 炭水化物1グラム=4kcal

これらの合計が1日の摂取カロリーです。

つまり…

合計摂取カロリーだけを計算しても意味がありません…

3つ全ての栄養が満たされなければ、
代謝の低下が起こるため、

  • 痩せない
  • すぐリバウンドする
  • くしんどい、疲れやすい
  • 続かない

といった症状が出るのです。

カロリーコントロールとは、

3つの栄養を不足なく摂ることが前提にあるのです!

カロリーコントロールの正しいやり方

3つの栄養の必要な量を知りましょう。

タンパク質

体重1kgあたり1.5g

※体重60kgの人なら、タンパク質は90g必要です。

摂取カロリーを減らすと体脂肪が落ちるだけでなく、
筋肉も落ちやすくなります。
それを防ぐためにタンパク質は一般の人の2倍程度必要です。

また、
タンパク質を多く摂ると代謝が上がり、
脂肪が減りやすいことが分かっています。

脂肪減少に最も有効なタンパク質の量は、
体重1kgあたり1.5〜2gです。

脂質

脂質は他の2つよりも高カロリーです。

  • タンパク質1グラム=4kcal(キロカロリー)
  • 脂質1グラム=9kcal
  • 炭水化物1グラム=4kcal

必要量は他の2つより少ないです。

1日に必要な量は、20〜40g程度です。

脂質は量より質を高めることが大事です。

サラダ油やお肉の脂身を減らし、
魚、大豆、卵、ナッツや種子から摂るようにすると
健康増進の効果があります。

炒め油はサラダ油よりオリーブオイルがおすすめです。

炭水化物

1日に最低限必要な量は150gほどです。

※体の大きい人や、運動をしている人はもっと多く必要です。

炭水化物の一種である「ブドウ糖」は
脳や筋肉のエネルギーとして貴重な存在です。

脳は1日に100〜120gのブドウ糖を消費します。

運動時に筋肉はブドウ糖をエネルギーとして使います。

激しい運動をするほどブドウ糖をたくさん使いますが、
運動をしていない人はあまり消費しません。

カロリーコントロールの例

体重60kgでデスクワーク中心の人の場合

最低限必要な栄養の量
  • タンパク質:90g
  • 脂質:30g
  • 炭水化物:150g
カロリーを計算してみます
  • タンパク質:90g…360kcal
  • 脂質:30g…270kcal
  • 炭水化物:150g…600kcal
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • 合計摂取カロリー…1230kcal

1230kcalは結果としてそうなるのであって、
大事なのは3つの栄養を過不足なく摂ることです。

カロリーコントロールのよくある間違い

このようなランチはどうでしょう?

  • おにぎり
  • 野菜サラダ
  • スープ春雨

カロリーだけ見れば全部で300kcalほどでしょう。

しかし栄養で見ると、
おにぎりも野菜も春雨も炭水化物です。

1食で炭水化物ばかりを70gほどとっています。

これは1日の約半分です。

過剰に摂取した炭水化物は体脂肪になってしまいます…

しかもタンパク質が足りないので
筋肉が落ちて代謝の低下が起こってしまいます。

低カロリーが良いわけではないのです。

まとめ

カロリーコントロールの正しいやり方は分かりましたか?

よくある間違いはカロリーを見て行うことでしたね。

正しいやり方は3つの栄養を見ることです。

少々面倒に感じるかもしれませんが、
一生使える方法です。

これがしっかりできるようになれば、
ダイエットの悩みの大部分は解決します。

今のうちから身につけておいて損はありません!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

神戸三宮ダイエット専門パーソナルトレーニングGRANdy代表
阿部英明

まずは体験トレーニングから!