こんにちは。阿部です。
パーソナルトレーナーをしています
今日も見てくれてありがとうございます。
「腹八分に食べる」という考え方は、私はいらないと思っています。
食べる量と、太る痩せるは、関係が無いからです。
【目次】
太るか痩せるかはカロリー収支で決まる
摂取カロリーが消費カロリーよりも多ければ太るし、その逆なら痩せます。
食べる量は関係ありません。
例えば、
生クリームたっぷりのケーキは小さくても高カロリーで、野菜は量が多くても低カロリーですよね。
いくら腹八分の食事にしても、カロリーの高いものを食べていれば太ります。
逆に、どんなにたくさん食べても、カロリーが低ければ痩せます。
だからと言って、
低カロリーにさえすれば痩せられるかというと、そんなことはありません。
このあたりが、多くの人がダイエットに失敗したり、「ダイエットは難しい」と感じる部分だと思います。
カロリーよりもさらに大事な「栄養の量」
食べ物は胃腸で消化されて、5つの栄養素に分解されます。
それは次の5つで、五大栄養素と言われています。
・タンパク質
・脂質
・炭水化物
・ビタミン
・ミネラル
これらはさらに細かく分類できます。
例えば、タンパク質には9つの必須アミノ酸があるし、ビタミンにはA、B群、C、D、Eなどの種類があります。(さらに分類するとビタミンEだけで8種類あります!)
タンパク質やビタミン以外の栄養も、同じように細かく分類できます。
体にとっては、ひとつひとつが固有の役割を持った大切な栄養なので、1つでも量が不足していれば、それは栄養不足です。
栄養不足なのに、さらに食事制限するからツラい
食欲は、栄養摂取の必要があるから、湧いてくるものです。
(ストレス解消という目的もあります。)
ですから、
いくらたくさんの量を食べても、栄養が満たされなければ、いつまでも食欲は収まりません。
例えば、普通に食べた場合の栄養状況がコレだとします。
↓
タンパク質とビタミンとミネラルが不足していて、脂質と炭水化物が過剰になっている状態を表しています。
この状態で食事量を減らすと、栄養状態がますます悪化するので、食欲は増進します。
・食事制限が続けられない
・余計に食べてしまう
・体調が悪くなる
という場合は、これが原因です。
栄養不足で体が正常に機能してないんです。
食欲を抑えたいなら、まず栄養不足を解消する!
「食欲を抑えたい」と思うのでされば、まずは足りない栄養を満たすことが先で、肉も野菜もしっかり食べて、必要ならサプリもとること。
栄養が満たされてくれば、今まで感じていた異常な食欲は、ウソのように消えてなくなります。
ただ、すぐにとは言えず、1~2週間ほどかかるので焦らない事です。
食事指導をさせていただくと、食事の量が増えることもあります。
「食べたら太る」と考えてしまう方には、しんどいことですが、頑張って食べてもらいます。
腹八分とかは関係ありません、無視です!
体に栄養を満たすために食べることがスタートです。
腹八分は、結果としてそうなるだけ
栄養が満たされるとどうなるかというと、「食べなくても平気」という気持ちが芽生えてきます。
とっても不思議な気分です。
いつも、というわけではありませんが、お腹が空かないことが増えてきます。
腹八分の食事とは、「八分目に減らしてやろう!」としてやるものではなくて、栄養を満たした結果として(時には心を満たした結果)、自然にそうなっていくものです。
腹八分なんてしなくて良いです。
お腹いっぱい食べたら良い!
でも食べるものは選びます。
少なくとも私(阿部)はそれで痩せてるし、それ以外の方法(つまり栄養を無視したダイエット)ではうまくいきません。
これが絶対というわけではないが、ひとつの方法だと思って、参考にしてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
パーソナルトレーナー阿部英明
阿部のパーソナルトレーニングは、神戸三宮のパーソナルジム「GRANdy」で受けていただけます。
予約制・完全個室のプライベート空間で、人の目を気にすることなくトレーニングしていただけます。
あなたが理想の体型を手に入れるまでサポートいたします。